暮らし

【夫婦2人暮らしのお米事情】ひと月の消費量と我が家のお米がお得に購入できる理由

2024年1月18日

※アフェリエイト広告を利用しています。

さちこ

40代転勤族の妻
夫婦ふたり暮らし
美容関係勤務
ゆるミニマリスト 
現在東海地方在住
美味しいものが好き 
温泉も好き

日本人の主食、お米。なくてはならない食品ですよね。

しかし、昨今の物価高、なんでも高いです。

でも、食べたいものは我慢せず食べたい...

少しでも食費を抑えたい方へ、

【無理なくお米をお得に購入する方法+夫婦2人暮らしのお米の消費量+炊いたご飯の冷凍保存方法】を紹介します。

 

【夫婦2人暮らし】お米をお得に購入する方法

ふるさと納税を利用する

ふるさと納税とは簡単にいうと、実質2000円で自治体の商品を手に入れることが出来ます。

詳しくはこちら

【ふるさと納税】2人暮らしの転勤族の妻が選ぶ お得なおススメ返礼品まとめ

【ふるさと納税】返礼品選び楽しいですよね。 2人暮らしだと、考えて頼まないと消費しきれない程の返礼品が届くことがあります。 そんな失敗しないよう、2人暮らしに合った返礼品を紹介します。 さちこ夫婦2人 ...

続きを見る

 

我が家のお米は全てふるさと納税で賄っています。

ふるさと納税には色んなが商品がありますが、お米のような生活必需品を選ぶと食費の軽減に繋がります。

毎月10kg=3000円前後(質の良いものでしたらもっとしますよね)×12=36000円前後

年間36000位の節約になりますね。

 

自治体によって違いますが、量が多めなのを選ぶとかなりの節約になります。

お米は重く、持ち運びが大変なため、ふるさと納税を利用すると、

宅配で自宅に届くのも気に入っています。

楽天ふるさと納税を利用すると、ポイントも沢山貰えてWラッキーです。


 

お米の保管方法

ふるさと納税で沢山お米が届くのは嬉しいですが、保管方法を間違うとせっかくのお米を台無しにしてしまいます。

密閉容器で涼しい場所に

お米は肉や野菜と同じ生ものなので、酸素のあるところでは酸化して徐々に味が落ちてしまいます。

より長く保存するためには、2~3合ずつ密閉容器や真空パックに入れて、

冷蔵庫の野菜室で保管するのをおススメです。

 

こちらマーナのお米保存袋は冷蔵庫の隙間にも入れやすく使いやすいです。

【夫婦2人暮らし】お米の消費量

大人の1人暮らしですと、1ヶ月でお茶碗約90杯分のお米を食べていることになります。

これはお米の量にすると6kgになりますが、外食をする場合を考えると、購入量としては5kgが目安となります。

2人暮らしの場合その倍になりますので、1ヶ月のお米の量の目安は10kgとなります。

福井の米屋より引用

家庭によってライフスタイルが違うため一概には言えませんが、1ヶ月の2人暮らしのお米の消費量は10kgがおおよそ相場です。

我が家も同じくです。

 

炊いたご飯の正しい冷凍保存方法

我が家はいつも3合炊きますが、どうしても余ってしまいます。

余った分は冷凍保存です。

正しく冷凍すれば、冷凍ご飯も美味しく頂けますよ!

湯気ごとラップで包む

炊きあがったら、【直ぐに湯気ごとラップで包むこと】

これ大事です。

湯気を一緒にご飯とくるめば、蒸発しようとした水分をラップ内に留めることができ、

解凍後のごはんがふっくら、柔らかくなります。

冷凍庫の他の食材の劣化を防ぐため、必ず粗熱をとって冷凍庫に入れましょう。

 

ラップで包むのも良し、保存容器を使うのも良しです。


保存期間は1カ月

美味しく頂ける期間は1ヶ月。

出来るだけ早く召し上がりましょう。

 

夫婦2人暮らしのお米事情 まとめ

毎日ご飯を頂く家庭にとってお米はかなりの出費です。

ふるさと納税を利用されていない方は、これを機に是非活用されて下さい。

出来るだけ賢く、お得に、美味しくお米を頂きたいものですね。

 

  • この記事を書いた人

さちこ

40代転勤族の妻
夫婦ふたり暮らし
美容関係勤務
ゆるミニマリスト 
現在東海地方在住
美味しいものが好き 
温泉も好き

-暮らし
-